【占い】誤解してました!
占いを誤解してました!
占いって、当ててなんぼ!
占ってもらい安心したり、不安になったり。
そう思っていました。
実際に私が占いの勉強して、鑑定していき感じたこと。
【悩みを聴いて欲しい】
【行動のアドバイスが欲しい】
ここが重要なんじゃないかなって。
人は話しをしたいし、聴いて欲しいと思っています。
友達や家族、恋人や上司や同僚など、身近な方に相談に乗ってもらったり、話しを聞いてもらっている。
この
【聴く】
【聞く】
大きく違います。
ほとんどの場合は、後者の「聞く」なんです。
それだけでも満足することもありますが、前者の「聴く」を体感したら、こんなにも心地よく話が出来るんだと、感動するのではないでしょうか?
【聴く】
注意深く聴くことです。
コミュニケーションなら、相手のことを知りたいって思った時、あなたは「聴く」ことをしています。
【聞く】
普通に聞くことです。
コミュニケーションなら、聞きながら自分の話をどのタイミングで話すかなど考えながら聞いている。
どうでもいい話の時、あなたは「聞く」ことをしています。
日常では「聞く」でもいいのですが、悩んでいる時、話しを聴いて欲しい時は、真剣な「聴く」でないと、満足できません。
日常会話だと、話しがテーマから逸れたりして、肝心なことが話せなかったりしますよね。
そうしてモヤモヤが残ってしまう。
このモヤモヤが、実はストレスとして蓄積されていきます。
原因不明のストレスには、こういったことも含まれているのではないかと思います。
だからこそ、何だか分からないけど、このモヤモヤを解決したくて、人間関係に悩んでいて、あべちゃんちの占いに来てくださる方もいらっしゃいます。
【傾聴】
こちらを心がけながら、負担にならない範囲で、お話しをお聴きしております。
無理に聴き出すことはいたしませんので、ご安心くださいね。
占いはいい事なら、当たったらラッキー!
良くないことなら、当たらなくてラッキー!
この位のスタンスだといいのではないかと。
占いは困った時に、次の方向性だったり、問題の対策だったりを相談することがオススメです。
占いに依存するのではなく、参考にすること!
あなたの人生はあなたが決めて行動するんです。
その事を忘れないでね。
あべちゃんちの占いセラピーは、こういった想いで、「傾聴」を大切にしております。
だからこそ、お話しをお聴きする時間は料金に含まれていないのです。
お話しをお聴きしてから、料金をお支払いいただき、そこからタイマースタートしております。
このシステム、他にはなかなかありません。
ぜひ、じっくりと相談したいなら、あべちゃんちの占いセラピーへ。
お待ちしております。
0コメント